Follow & Support

"繋ぐ"ためのサポート体制

F(フォロー)+O(アウトソーシング)+S(サポート)

採用における出会いの場をどのように演出し、ファンメイクしていくか――。
入社に“繋ぐ”ためのフォローを設計し、サポートしていく企画がFOS(フォス)です。

工数を減らし
効率的なフォローが行いたい

マンパワー不足により
満足いくフォローができない

ノウハウがなく
何をすべきかわからない

Fos program

フォローを成功させるためのプログラム

マンパワー不足を解消し、人材フォローの設計に長けたプロが設計から運営まで完全バックアップするサービスです。

合格者(未承諾者)フォロープログラム

パーチェスファネル

認知 : 企業を見つける

興味・関心 : 興味・関心を持つ

比較検討 : セミナーに参加

行動 : 応募・選考

合格

再理解

興味・関心の深化

内定承諾

育成

採用広報活動

選考活動

合格者フォロー

承認者フォロー

“合格”というフィルター越しに改めて企業の理解を進める

今まで伝えていた情報も、いざ合格となると実際にはたらく会社という意識で見つめ直します。
そのタイミングでもう一度理解が深まるアプローチを行い意思決定を促します。

●FOSが目指すべき採用

最終合格者をフォローすることで承諾率を向上させ、自社が欲しい人材を内定承諾に“繋ぐ”プログラム

            

インターンシップフォロープログラム

インターンシップ参加から会社説明会への参加率を向上させ、早期に接触した人材へのアプローチを強化し、
採用に“繋ぐ”プログラム

選考希望

インターンシップ参加

予約

発見

選考への進捗率を高めるため、なぜフォローが重要なのか?

インターンシップ参加学生の心境として、参加時が最も企業への関心や興味が高まっています。
「鉄は熱いうちに打て」のことわざのように、気持ちが冷めないうちにフォローを行うことが必要となります。
また単発のフォローではなく定期的に継続して実施することで進捗率が高まります。

●FOSが目指すべき採用

Follow : 企画プランニング

  • □ 採用の現状分析と課題の抽出
  • □ 採用目標から考えた企画立案
  • □ サイトオリジナルデザインの制作
  • □ サポートの設計
  • □ 運用スケジューリング
  • □ 企業分析から考えるコンテンツメイキング

Outsourcing : UPcomer WORKS の運営

  • □ 人材フォローサイト UPcomer WORKS の提供
  • □ UPcomer WORKS の運営、操作代行

Support : 情報記事の企画制作

  • □ コンテンツの具体的な企画立案
  • □ 制作サポート
    (コピーライター&カメラマンによる取材撮影)
  • □ 配信スケジュール作成(雛形の作成)
  • □ ログインデータの集計、分析、報告
  • □ サイト効果測定
  • □ サイト振り返り資料の作成