WORKS Philosophy
UPcomer WORKSの目指すもの
能動的なコミュニケーションを創り出し、
自然なコミュニケーションが煥発する環境をつくる
自ら考え、主体的に取り組み
交流や学びを加速させる
人との交流のなかから
気付きのキッカケをつくる
認知
興味・関心
共感
行動
お互いを知ることで、
交流が始まる
自分の考えを伝える、
周りの意見を知るための交流
意見を交換したり、
考えを共有するための交流
目標に向けて、
取り組むための交流
グループワークを通して交流が活性化し、自然にリレーションが深まる
Features
UPcomer WORKSの特徴 Ⅰ
コミュニケーションを創出するグループワーク機能
オンライン上のグループワークで様々な交流のかたちをつくる
課題出題
ディスカッション
回答・まとめ
フィードバック
情報の共有
それぞれの考察
意見のシェア
気付きと共感
まとめに向けた話し合い
1つにまとめる行動
(発表)
グループまとめ
個人の意見
フィードバックによる理解の深化
6ワークテーマをテンプレート
課題系テーマ
テーマ1
働く会社の20年後を想像し、将来の事業展開を考えよ
テーマ2
自社を分析し、競合他社と比較せよ
社会人基礎力系テーマ
テーマ3
働く会社の仕事を想像して、社会人基礎力12の能力要素で一番大切な能力を考える
テーマ4
13番目の社会人基礎力を考える
交流系テーマ
テーマ5
他己紹介でチームのメンバーを紹介しよう!
テーマ6
同期メンバーとの記念品をつくろう!
Features
UPcomer WORKSの特徴 Ⅱ
どんな採用シーンでも一元管理できるエリア機能
属性の違うユーザーを1アカウントでフォロー
インターンシップ
囲い込み
会社説明会
選考
合格
承諾
内定期間
入社
インターンシップ「エリア」
・インターンシップに参加しいた学生の繋ぎ止め
・選考への進捗率のアップ
・早期からの会社や仕事理解を醸成
・興味を喚起し、志望度合いを高める
選考合格者「エリア」
・未承諾から承諾につなげるためのフォロー強化
・自社へのコミットを強固にするため不安要因を払拭
・承諾のタイミングが異なる合格者を一元管理
内定者「エリア」
・内定承諾後の辞退防止
・入社までのフォローにおける作業効率化
・内定者研修と合わせた運用
~社会人への意識改革やビジネスマナー~
“エリア機能”を利用することで一元管理が可能
①合格者「エリア」
(学生同士の交流・閲覧は不可)
学生はエリアの存在を知るすべもなく、管理者との交流のみ
②内定者「エリア」
(学生同士交流・閲覧ができる)
内定者間、人事、先輩等、全員でコミュニケーションをとることが可能
③インターンシップ「エリア」
(交流・閲覧可否の設定可能)
エリアごとに設定を変え、IS内容によって運営が変えられる
採用担当や先輩社員
管理者は簡単な操作でエリア間を、行き来することがことが可能
管理者は年度や属性の違うユーザーを一元管理できますので、
業務効率を図りながら効率良く、フォローが強化できます!