インターンシップフォローサイト

WEBツールの利点をフル活用し、インターンシップの効果を最大限に引き出す

インターンシップフォローを実施する目的

インターンシップ参加者をフォローすべき3つの視点

  • 1.インターンシップ参加者からの内定承諾は年々、増加傾向
  • 2.企業の選考は短期化するも、学生の意思決定の期間は長期化
  • 3.オンラインインターンシップによる会社理解などの低下の懸念

多様化する採用手法に合わせ、プレ期間から企業と関われる機会を多く作ることで会社のことや仕事の理解を深めていく仕組みを構築する

インターンシップフォローを時系列から考える

6月
サマーインターンシップ

10月
オータム/ウインター
インターンシップ

本選考

インターンシップ参加前のフォロー

参加率の向上

事前に企業情報や仕事内容を伝え、興味度合いを高める

学生が「志望する業界/業種」を定めていくキッカケの中でインターンシップの参加有無が大きく影響しています。就職活動の初めの一歩としてインターンに参加する学生が多いため、インターン参加前に業界に関する事前理解や先輩社員に関する情報など、あらかじめ周知しておくことで当日の満足度を高めていきます。

インターンシップ当日の強化

参加満足度の向上

オンライン用のインターンシップとしてWEBサイトを活用する

オンラインインターンシップ専用コンテンツとしてWEBサイトを活用します。WEBサイト上に意見を投稿させることで、一人一人の意見を共有できたり、企業側でワーク ショップに関するデータや資料など事前に設定しておくことで当日の運用をスムーズに行うことが可能になります。また投稿内容についても一括ダウンロードが可能なため、だれがどのような発言(投稿)を行っていたのか振り返ることができます。

インターンシップ参加後のフォロー

選考進捗率の向上

学生にメリットがあるサイトとして繋ぎ止めを行う

インターン終了後も情報サイトとしてWEBサイトを用意しておくことで繋ぎ止めを行います。プレ期間においては業界や就職活動に関する情報を求めている傾向にあるため、就活の視点からアプローチをかけていくことで興味付けを行っていきます。

6月サマーインターンシップ

インターンシップ参加前のフォロー

参加率の向上

事前に企業情報や仕事内容を伝え、興味度合いを高める

学生が「志望する業界/業種」を定めていくキッカケの中でインターンシップの参加有無が大きく影響しています。就職活動の初めの一歩としてインターンに参加する学生が多いため、インターン参加前に業界に関する事前理解や先輩社員に関する情報など、あらかじめ周知しておくことで当日の満足度を高めていきます。

インターンシップ当日の強化

参加満足度の向上

オンライン用のインターンシップとしてWEBサイトを活用する

オンラインインターンシップ専用コンテンツとしてWEBサイトを活用します。WEBサイト上に意見を投稿させることで、一人一人の意見を共有できたり、企業側でワーク ショップに関するデータや資料など事前に設定しておくことで当日の運用をスムーズに行うことが可能になります。また投稿内容についても一括ダウンロードが可能なため、だれがどのような発言(投稿)を行っていたのか振り返ることができます。

10月オータム/ウインターインターンシップ

インターンシップ参加後のフォロー

選考進捗率の向上

学生にメリットがあるサイトとして繋ぎ止めを行う

インターン終了後も情報サイトとしてWEBサイトを用意しておくことで繋ぎ止めを行います。プレ期間においては業界や就職活動に関する情報を求めている傾向にあるため、就活の視点からアプローチをかけていくことで興味付けを行っていきます

本選考

UPcomer WORKSで出来ること

インターンシップに参加した学生と企業をつなぐこと、そして本選考へいざなうためのフォローツール

  • インターン参加者限定サイトとして特別感を演出する

  • 企業情報だけでなく、就職活動に関する情報も発信する

  • 参加後のアンケートや次回のイベントや説明会の予約フォームの集計が可能

  • ログインやアクセス状況を把握することで興味度合いを数値化する

  • サイトTOP画面の中央部分に動画を表示することができる